2003-10-01から1ヶ月間の記事一覧

笑えない本

本屋でC言語関連の書籍を探していたところ、ふと目に入った「HTML4クイックスタートガイド」という本を手にとって開いてみました。題名からして、「HTML4」と名乗っているのだから、それなりにまともに解説してくれていると期待したのですが。DOCTYPE宣言が…

JavaScript の MIME Types

Web

よく用いられている text/javascript などの MIME 型は、 IANA には登録されておりません。つまり、正式でないものを「あたかも正式であるかのように」記述していることになり、スクリプトの MIME 型を上記のように記述することは、インターネット上では規約…

ActiveXの範囲

IEの「ActiveXの実行」を切っていると、object要素で参照した画像を表示できない事に気付く。どうやら、object要素によるimg要素もどきやiframe要素もどきは全部ActiveXで処理されてるみたいですね。 ― どうでもいい事ですけれど。 ますます、現状のobject要…

嫌な背景色

Web

Webデザイン系サイトで、「背景は読み手の感情を大きく左右する」という文句を聞く耳半分に流していた私だけれども、背景全体 #D7D06F で一色に染まっているテキスト系サイトを見つけて、初めてそれを実感。 ― 思わずローカルに保存したCSS書き換えましたも…

スクリプティング・モジュールに関するメモ

noscript要素がscript要素の子要素となっている。これによって、例えばJavascriptは対応しているけれどtclは使えないといった時のnoscriptの動作の矛盾を解決できる。 スクリプト言語の指定はmeta要素ではなく、body内で空のscript要素を用いて行なう。でもX…

Adobe、Operaのレンダリングエンジンを採用

参考記事:http://www.zdnet.co.jp/news/0310/01/ne00_operadobe.html MicroSoftが実質ブラウザ戦争から離脱したと考えるならば、これからの競争は専ら Mozilla vs Opera といったところだろうか。 ― と考えていたのだけれども、どうやらOpera8からは Gecko …

ホームページ、リンクフリー、インターネット

用語の間違いを一々指摘するのは建設的ではない。事実、誰も完璧に正しい言葉など知り得ない。ただ気が付いた時に、本人が目一杯恥をかけば良いだけの話である。

XForms 1.0

Web

XForms 1.0の仕様書を初めて読んでみた。ざっと斜め読みしただけなので詳細は把握していないのだけれど、「随分と複雑になった」というのが私の第一印象。 Form Controls Moduleで定義されているコントロールの数は実に19。しかも馴染みのあるものは "input"…

object要素の代替テキスト

standbyに関する記事を書いているときに気付いたのだが、この例文はどう見ても駄目である。 <object data="[]http://www.example.com/myclock.class[]" type="application/x-[]java[]-[]applet[]"> This user agent cannot process a []java[] []applet[]. </object>このアプレットの内容は、「このユーザエージェントはJava Appletを処理できない」ということを伝える趣…

standby要素の謎

XHTML 2.0のドラフトで導入を検討されている要素の一つとして standby要素があるのだけれども、この要素の定義については甚だ疑問で、個人的にはDTDに含めて欲しくはない。standby要素は、オブジェクトモジュールに含まれる、オブジェクトのダウンロードが終…

Opera7.2

とりあえず愛用のOperaを7.2にアップグレード。7.13を入れた状態では何故かエラーが発生するので、Operaをクリーンインストール。しかし、その作業の中でブックマークを残すのを忘れて・・・。嗚呼、哀しきかな。 でも、具体的にどの辺りが変わったんだろう…

フレーム内表示

トータルニュース社事件に関する引用をしようとしたのですが、困ったことが発生。NIKKEI NETにリンクを貼る場合には、そのホームページの内容とリンクの目的などを記載してwebmaster@nikkei.co.jpまでご連絡ください。 上記以外のページへのリンクは原則とし…

テーブルレイアウトの最大の欠点

テーブルレイアウトは、さまざまな弊害を伴った過去のテクニックである。 概ね文章構造が明示されていない ユーザスタイルシートで弄りにくい 高度な環境が必要 誤った要素の使い方 等々、理由は沢山あるけれど、テーブルレイアウトの最大の欠点はソースが汚…

meta情報は要素を持つか

metaタグと言うと、今までは文字コードを指定するのが最大の役目だった。それ以外にも オーサリングツールの各種設定値 トランジション オートリダイレクトもどき お気に入りアイコンの指定 WWWC用の更新情報 bot弾き 等々、ブラウザやツールで比較的自由に…